TOP > 日本三百名山 >冠山   

冠山-日本三百名山

冠山-日本三百名山

峠から楽ちん、冠は烏帽子だった

峠から楽ちん、冠は烏帽子だった

【紅葉の山に雲海】

紅葉の山に雲海

山行情報
日程 2013年11月17日(日)
山名(山域) 冠山(関東周辺
入/下山地 冠山峠
メンバー 単独行
行動時間 3時間
歩行
距離
登り
下り
歩数
5.2km 489m 489m 13,800歩
冠山マップ

コース(タイム)

冠山峠(7:12)-(8:46)冠山-(9:11)冠平-(10:09)冠山峠

 《山概略》
 岐阜県と福井県の境にある冠山は日本列島の分水嶺にあり、冠山峠からの稜線歩きはこの分水嶺を歩くことになる。冠峠は国道417号が通じているので峠の駐車スペースが登山口となる。登山口の標高は1000mを越えている。峠の標高は1040mほどで、山頂までは多少アップダウンがあるものの楽に行くことができる。峠から福井県側へは通行止めとなっている。

 《アプローチ編》
 麓の道の駅でビバークをしていた。まだ真っ暗いうちから行動を開始し、冠山峠へ向かった。途中、徳山湖を通過するが、立派なトンネルを抜けると湖畔の橋の欄干には多くのカメラマンが立ち並んでいた。早朝の紅葉を撮りに来たのだろうか。
 湖を越えて峠道にさしかかると右手に冠山の山頂が見えてくる。まさに冠のような姿で間違えようがない。車を停めて撮影した。
 国道は冠山峠で行き止まりとなる。特に駐車場はないので広めの路側帯に駐めることになる。峠一番乗りで駐め方に戸惑ったが、道に直角に駐めることにした。


林道から冠山が見える
【林道から冠山が見える】
   冠山峠に駐車
【冠山峠に駐車】


 《冠山へ》
 夜が明けたばかりの標高1040mの冠山峠は冷え冷えとしている。峠の周りにはいろいろとあり、山頂に行く前に散策した。案内板は、「越美山地緑の回廊」や「楢俣ブナ植物群落保護林」などがあり、その奥にはトイレもあるようだ。登山口側には藤橋村、徳山村、揖斐川町、池田町、それぞれの石碑がある。どれかが合併してどれかの町になったようだ。そして、冠山峠と彫られた無駄に巨大な石が立っている。

稜線に沿って歩く
【稜線に沿って歩く】
   下界の雲海が見事
【下界の雲海が見事】

 三人の登山準備ができたところで出発した。落ち葉を踏みしめながら稜線を緩やかに登っていく。終始眺望は良く、今車で上ってきた林道が遠くに見えていて、1台の車が峠に向かってくるのが確認できた。山の谷間には雲海が広がり神秘的な姿を見せている。

烏帽子が近づく
【烏帽子が近づく】
   越美山地のブナ林
【越美山地のブナ林】

 正面に冠山の山頂が見えてくるが、烏帽子のような形をしている。夏に登った秋田県の乳頭山そっくりだ。ちなみに正面は東で、まさに太陽が出てきているので眩しくてしょうがない。撮る写真はどれも逆光だ。
 標高1156mの小ピークを越えて下り坂になるが、それ程下りはない。すぐに上り返しとなる。まわりはブナの木が目立つ。すっかり葉は落ち、珊瑚のように枝が広がっている。このあたりのブナは典型的な日本海型ブナ林と言うことだが、違いはよくわからない。

稜線の先は能郷白山に続く
【稜線の先は能郷白山に続く】
   山頂直下の急斜面
【山頂直下の急斜面】

 道は山頂を左に巻くように続き、冠平らを目前にして右斜め後ろに進路を変える。ここから山頂までは急斜面の直登でロープのある岩場となる。今回最大の難所を慎重に這いつくばって上ると稜線に復帰する。藪っぽいところをかき分けて進むと、すぐに眺めの良い冠山山頂(1256.6m)に到着する。

冠山山頂はそう広くはない
【冠山山頂はそう広くはない】
   冠平へ下る
【冠平へ下る】

 山頂は360度の眺望で、伊吹山や白山、北アルプスが見えるはずだが、この日は雲が多く、昨日登った能郷白山を確認できる程度だった。徳山ダム周辺の雲海もまだ残っている。山頂では軽く行動食を取り、下山する。
 岩場の急斜面を慎重に下り、猫の額ほどの冠平に立ち寄る。ここから見上げる冠山の姿は、あまり冠らしくはない。冠平と書かれた道標の隣には遭難碑のようなものもある。

冠平から冠山を望む
【冠平から冠山を望む】
   冠山峠に戻る
【冠山峠に戻る】

 冠平からは来た道を戻るが、途中何人もの登山者とすれ違う。冠山峠の駐車場はすでに多くの車が駐まっていた。
 下山後は徳山湖まで移動し、河原で鍋を作って昼食にした。その後、関広見IC近くの武芸川温泉へ行き暖まった。高速に乗り、岡崎市民病院で仲間と別れ、さらに豊川市で仲間を降ろし、横浜へと飛ばした。御殿場からはお約束の大渋滞。それでも何とか23時前には自宅に帰ることができた。

付近の山 能郷白山(2013.11.16)、荒島岳(2003.08.18)、野伏ヶ岳(2013.03.23)

立ち寄り湯情報
 
武芸川温泉 ゆとりの湯★★★
場所:岐阜県関市武芸川町小知野1558-7(TEL:0575-45-3011)
泉質:炭酸水素塩泉
料金:600円・時間:10:00~21:00
休館:木曜日(祝日の場合は翌日)12/30〜1/1
食堂:有、露天:有
Camera:CANON PowerShot S100, CANON EOS Kiss X6i

NOYAMA
   ホームに戻る   
NOHOU